大阪府大阪市城東区今福東1-14-11-6階

誰でも簡単WEB予約
MENU

症状|大阪市城東区今福東の眼科・皮膚科【みらい眼科皮フ科クリニック】

症状

BLOG

症状|大阪市城東区今福東の眼科・皮膚科【みらい眼科皮フ科クリニック】

三村治のやさしい神経眼科講座 その5 複視について

ボツリヌス治療、神経眼科外来担当の三村治です。 今回は「複視(物が2つ見える)」についてお話します. 「物が2つに見える」ことを複視といいますが,これには片目で2つに見える「単眼複視」と,片目ずつでは1つに見えるのに両方…

院長Blog-009 多焦点眼内レンズにおける選定医療と自由診療

みらい眼科皮フ科クリニック院長 石川裕人です. 今回は多焦点眼内レンズを用いた白内障手術についてお話します。   現在、多焦点眼内レンズ(遠くにも近くにもピントがあうよう理論上設計された眼内レンズ)は選定医療と…

三村治のやさしい神経眼科講座 その4 スマホ内斜視

ボツリヌス治療、神経眼科外来担当の三村治です。 今回は「スマホ内斜視」についてお話します. 最近若い方を中心に、特に身体には何の異常もないのに、遠くのものが2重に見えたり(複視)、目が寄り目になってしまう患者さん(内斜視…

三村治のやさしい神経眼科講座 その3 薬剤性眼瞼けいれん

ボツリヌス治療、神経眼科外来担当の三村治です。 今回は「薬剤性眼瞼けいれん」についてお話します. 眼瞼けいれんが誘発される機序自体はまだあまりわかっていませんが,ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤や抗不安薬,抗うつ薬の長期連…

1 17 18 19 20 21 22